地方で頑張る人これから移住する人のオンライン村「田舎チャレンジャーラボ」申込受付中!

多拠点生活のデメリットをあえて言及してみる話

🏝地方移住

いま地方移住や田舎暮らしのメリットが多くの人に理解されるようになってきた。

「まずは2拠点、多拠点で生きる!」という人が増えたことはすごくステキなことだと思う。

一方で、地域にとって重要な場面でそういった人は「結局地域住民でない」ことがある。

誰かが気付かぬうちにやっていること

住んでいる場所のメンテナンス(具体的には草刈り、水路の掃除など景観を守ること)や、災害など助け合いが必要な場面において、人がいない大変さたるや。

人は本来的に助け合わねば生きていけぬ弱い生きものだ。モノやサービスが豊かになり「誰かが気づかぬうちにやってくれている」ことが増えている。

特に都市部と田舎を行き来していると、生活拠点を自分でメンテナンスする、ということにイメージがつきにくく、自分ごとになりづらい。

多拠点も結構であるが、その拠点を日々メンテナンスし、住み心地の良い状態に保っている人が実はいるのだ。そういったことに気づけるとさらにステキであると思う。

例えば、集落の河川清掃。梅雨の前に集落を流れる水路の詰まりがないか点検し、草刈りをしたり溜まったヘドロを掻き出したり水路に生えた雑草を除去したり。これを疎かにすると土砂災害につながりかねない本当に重要な集落のイベントです。住んでいる場所は自分達で守るのです。

足りないのは、拠点をメンテナンスする人

どんなに集団から人が減ろうが、良いところだけつまみ食いしてサッと他の拠点に移ってしまう人と、自分だったら信頼関係は築けるのだろうか、という点をイメージしてみると分かりやすい。

スポーツの試合に例えると、試合にだけ参加する人と準備から日々の雑務まで面倒なアレコレまでやる人、というもの。

拠点をメンテナンスする人が減ると結果的に2拠点居住や、多拠点生活のように多様なライフスタイルが実現しにくい世の中になってしまう。 「良いとこどり」も楽しいけれど、長い目で見ると「面倒ごとを引き受けてみる」というスタイルも積極的に推奨していきたいと思っている。

音声メディアでながら聞き

さかえる

さかえる

サラダで食べてほしい #沖家室ひじき 生産者。脱サラ地方移住して田舎で起業。 詳しいプロフィールは https://www.sakaeru.online/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

収穫から商品化まで全部やってます

さかえる

さかえる

銀行辞めて田舎で収入の柱を複数持って“合わせ技”で生きてる33歳。限界集落で島暮らしを楽しみながら、ひじき漁や畑からWeb・動画・講演までこなす現代の「百姓」です。沖家室ひじき生産・加工・情報発信及びカスタマーサポート担当。

おすすめWordpressテーマ

ポートフォリオや通販サイトを作るなら

人気記事ランキング

  1. 1

    【2023年最新版】周防大島町のおすすめランチまとめ/デートや観光で行きたいお店から穴場まで

  2. 2

    「過疎地に賑わい」ちょっと一旦冷静になって考えることも必要だよね、という話

  3. 3

    銀行は1年間に12億円積んでも、たった1万円の利息しか払ってくれない

  4. 4

    山口県周防大島町で船舶免許試験を受けてきました…!

  5. 5

    船舶免許を取得する前に船をいただくことになった話

  6. 6

    【Discord】ビデオ通話ができない時の対処法

  7. 7

    誰彼構わず「気軽に移住してきて」や「空き家とりあえず借りなよ」とは言えないと思っている件

  8. 8

    Mac AppleIDで「すでにiCloudにサインインしています」の表示が出てしまうときの対処方法

カレンダー

2023年7月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
TOP