【SNSで知り合う人を信頼できる人の割合】
アメリカ🇺🇸64%
イギリス🇬🇧68%
ドイツ🇩🇪46.9%
…
日本🇯🇵13%日本人は相手を警戒しすぎていて、もったいないことがわかるデータ。世界一安全で治安がいい国と言われているのに…。 pic.twitter.com/5JUakY02wK
— さかえる🏝年収1,000万捨てたアラサー (@sakaeruman) May 22, 2019
日本人だけ10人に1人しかSNSで知り合う人を信頼する人がいないという…。
インターネットで発信している人が12人に1人であることと相関しているような気がします。
発信活動をしていると、良くも悪くも「世の中いろんな人がいる」ことに気づくことができるので、
他人に対して寛容になれるし、受容する器も大きくなるのではないかと。
無駄に警戒しすぎず、オンラインであろうがオフラインであろうが、きちんと相手と向き合うことが求められているのではないでしょうか?
あなたも今日から発信者?Twitterで情報発信をしている人の割合は全体の8%らしいよ。若者の利用者割合が増えているTwitterであなたの伝えたいことをどんどん発信しよう!