\周防大島の東和図書館/
家から車で10分の図書館が
☑︎ オーシャンビューの作業スペース
☑︎ 電源ありで、作業が超はかどる。
_人人人人人人人人人人人人人_
> オーシャンビュー図書館 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^めっちゃ贅沢んほぉ….https://t.co/76jgysmlXT
— さかえる🏝田舎に仕事がないはウソ (@sakaeruman) January 7, 2019
目次
オーシャンビュー図書館「周防大島町立東和図書館」のアクセス
島の入り口から約40分。不便な分利用者も少なく、作業スペースを独占できます。
オーシャンビュー図書館「周防大島町立東和図書館」の営業日と営業時間は?
休館日は毎週水曜日と最終週の木曜日
毎月最終週は水曜日以外が休みになるので、事前に確認が必要です。
営業時間は9時半〜18時まで
どの時間帯に行っても館内にはほぼ人がいないので、作業スペースを独り占めできます。
オーシャンビュー図書館「周防大島町立東和図書館」内の様子はこんな感じ
オーシャンビューの作業スペースに加えて、電源がある席がほとんど。
パソコンでの作業にはうってつけです。
Wi-Fiは持参が無難。フリーWi-Fiは使い勝手が悪く速度も遅い
なんと東和図書館内ではWiMaxの電波が届きません。
ソフトバンクの電波帯のWi-Fiを利用しましょう
>>東和図書館内でも電波が届くWi-FiはFUJI Wi-Fi
まとめ
周防大島のオーシャンビュー図書館「東和図書館」
[list class=”li-check li-mainbdr main-c-before”]
- 毎週水曜日以外の9時半〜18時に営業
- 島の入り口から40分
- オーシャンビュー
- 電源あり
[/list]
ぜひリフレッシュがてら作業や読書に使ってみてはいかがでしょうか?
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”]田舎は図書館も蔵書数も少ない?いやいやそんな問題サクッと解決できますよっと。県立図書館や国会図書館から国内出版物を取り寄せよう[/box]
コメント