田舎は「ほぼタダ」で住める物件から海がみえて、沈む夕日が悪魔的に綺麗で、おまけに天の川がみえて、控えめに言って最高ですが
人生を左右する高いお金を払って東京のタワーマンションに住む人は、夜景よりキレイなものが実はカンタンに手に入るということに気づいていないだけなのでは…と pic.twitter.com/0dc2Ep5c6Q
— さかえる🏝漁船もらった (@sakaeruman) November 18, 2018
ふと目を上げて、足を動かせば近くに理想の暮らしがあるのに
「でも…」「仕事が…」「家族が…」とそこで思考を停止してしまう。考えるのをそこでやめるなよ、と
自分のアタマは飾り物じゃない。考えて、考えて、どうすれば一歩ずつ理想の人生に向けて階段を登らないと、いつまでも変わらぬ毎日
— さかえる🏝漁船もらった (@sakaeruman) November 18, 2018
2ヶ月ちかく田舎で暮らしてみて、久しぶりに東京に戻ってみたら本気で思った。
煽りではなく、過去のジブンが目の前にいたら「まだ東京で消耗してるの?」と言うだろう。すぐそばに選べる「違うメニュー」があるのに。 @IHayato さんの本と出会えてよかった https://t.co/sOSq0iZP7g
— さかえる🏝漁船もらった (@sakaeruman) November 18, 2018
東京で長い行列、高いビル、すしずめの電車をみて思った。「違う選択肢、すぐ近くにあるんだよ…!」と、みんなに知ってほしい。
並ばずにサクサク進める列が、ちょっと行けばすぐあるんだよ…!
— さかえる🏝漁船もらった (@sakaeruman) November 18, 2018
東京の街中は「能力の限界まで動き続けてフリーズしているパソコン」のよう。
新しいアプリをインストールしすぎてマヒしてる大切な機能に気づいていない。
— さかえる🏝漁船もらった (@sakaeruman) November 18, 2018
プライドばかり高くて思考停止していたぼくを動かしてくれた本はこちら
[box class=”box28″ title=”あわせて読みたい”]通勤時間は耳を使って読書や勉強しよう。いまアツい音声コンテンツ「Amazonオーディブル」が無料で30日間体験できるよ[/box]
コメント